洗った食器 拭き方

おはようございます!

今日は8月27日

 

さて、
まずは昨日の朝食メニューから

 

野菜サラダ(ブロッコリー、チーズ、コーン、昆布のぬかづけ、高野豆腐、白ごま、鶏の胸肉、煮卵、卵焼き)

サラダのドレッシング
手作りフレンチドレッシング(みそ、酢、胡椒、エキストラバージンオリーブオイル、味の素、マヨネーズ)

 

納豆(大根、味の素)

 

なすのぬかづけ(味の素、マヨネーズ)

 

湯豆腐(木綿豆腐、もやし、ぶなしめじ、昆布、えのき、大根)

湯豆腐のタレと薬味
しょう油、酢、おくら、生姜、かつお節

 

味噌汁(わかめ、白ごま、もやし、えのき、大根)

 

オートミールのお粥

 

そして、

米粉チョコケーキ

 

さらにホットミルク

 

あと、ビタミンCサプリメント
(山本義徳先生ご推薦のソースナチュラルズ パルミチン酸アスコルビル 脂溶性 ビタミンC)

昨日は息子が朝食なしのため、味噌汁は作りません。
この場合には、ドレッシングはいつものフレンチドレッシングではなく、味噌ドレッシングにします。

 

 

続いて夕飯です。

 

昨日は週一回の夕飯なしの日でしたのでなし。

晩酌だけはするかしないかぎりぎりまで迷いましたが、欲望最優先は悪と思ってやめました。

最近は、欲望のコントロールができてるなと思うことが続いています。
この流れは続けないと。

 

さて、今回のテーマは

 

洗った食器の拭き方

 

です。

 

 

大したコツでも工夫でもないのですが、私が普段、洗った食器を拭く際に心がけていることがあります。

今回はそれを紹介します。

一言でいうと、

 

水の重力を利用する

 

です。

どういうことか?

 

食器を水洗いしてすぐにタオルでふくとタオルが濡れやすいです。

そうではなく、しばらく拭かずに放置します。

 

すると、

洗いたての時に食器を振って水滴を落としたはずなのに、放置してしばらく置くと、側面に付着していた水分が、重力でそこに落ちるので、そこに新たに水が溜まります。
これを食器を傾ける、あるいは振るなどしてそこにある水分を捨てると、より少なくなった水分をタオルで拭くことになるので拭く手間も減り、タオルもその分濡れなくなります。

 

いささか神経質と思われるかもしれません。
ですが、最初、からっからに乾いていたタオルが、湿ってるのを感じるにもかかわらず、そのタオルで食器を拭くのはなんとなく不快です。

ほんのちょっとの工夫ですが、これに気づいてからは、洗った食器はいちいちすぐに吹かず放置しています。

 

最後まで読んでいただき感謝です!

今日も張り切っていきましょう♪最後までお付き合いいただき感謝~☆
良かったら応援クリックよろしくです。


ブログ王ランキングに参加中!

グルメランキング
ブログランキング・にほんブログ村へ

コメント

タイトルとURLをコピーしました