おはようございます!
今日は11月16日
さて、
まずは起床直後のスイーツから
牛乳アイス(牛乳、フルーツミックス、蜂蜜、ナタデココ、焼酎小さじ1杯、アーモンド)
寝坊せずに起きれた時に、自分へのご褒美で食べるマイルールに変えました。
(それまでは夕飯で食べていました)
次に今朝の朝食メニューから
タンパク質サラダ(チーズ、コーン、昆布のぬかづけ、高野豆腐、白ごま、鶏の胸肉、煮卵、卵焼き)
キャベツとベーコンのバターワイン炒め
無限ヒ゜リ辛白菜漬け
納豆(玉ねぎ)
湯豆腐(木綿豆腐、もやし、ぶなしめじ、昆布、えのき)
湯豆腐のタレと薬味
しょう油、酢、生姜、かつお節
味噌汁(絹豆腐、わかめ、白ごま、もやし、えのき)
オートミールのお粥(大根のぬかづけ、ねぎ、かつお節、豆苗、生姜)
あと、ビタミンCサプリメント
(山本義徳先生ご推薦のソースナチュラルズ パルミチン酸アスコルビル 脂溶性 ビタミンC)
ホットミルクも(写真撮影時レンジから出すの忘れた(笑))
続いて夕飯です。
ハンバーグとポテト
麻婆豆腐
白飯
これで足りず、8枚切り食パンを7枚
さて、今回のテーマは
ドレッシングボトルを使うかの判断
です。
野菜にかけるドレッシングを市販ので買って使うか、
私のように手作りするか
に分かれますが
手作りする場合、
毎回作るか
ある程度作るか
でも分かれます。
ちょっと前から、
毎回つくるのめんどい
と思って、ドレッシングボトルを試しに買ってみました(百均でです)
やってみての感想
ドレッシングボトルにドレッシング入れるのめんどい(口にうまく入れられずこぼれる)
確かに楽(その続かけるだけなので)
でも、空になった後の洗いが頭痛い(笑)
と、良し悪しあります。
あと、付随して出てきた問題
都度作った方がドレッシングの味良くね?
ということで、今のところ、また都度作ろうと思っています。
これはやる人が何を優先させたいかでも違ってきますね。
時短最優先ならドレッシング容器を使うのはありです。
容器に入れるときにこぼれるのを避けるならこんな容器もあります。
ロート
いろいろタイプありました(百均)
大小
形(丸いのや四角いの)
材質(硬いのやわらかいの)
私が買ったのが柔らかい丸いの
上から見ると蚊取り線香ですね
場所とらず、洗い物も楽ちんで、(笑)
ボトルによって折り畳み加減を調整できるのもグッド
ボトルを洗う際に、中に手が届かないのでこんなブラシも買いました
見た目はトイレ用みたいで抵抗あったのですが、このゴム製の素材がよくて勝手正解だと思いました。
先もくねくねするのでボトルの底もしっかり洗ってる実感ありました。
スポンジよりも長持ちしそうだし、洗うのも楽ちんです。
料理って奥が深いなぁ~
最後まで読んでいただき感謝です!
明日も張り切っていきましょう♪
良かったら応援クリックよろしくです。
↓
ブログ王ランキングに参加中!
グルメランキング
コメント