おはようございます!
今日は9月26日
さて、
まずは昨日の朝食メニューから
タンパク質サラダ(、チーズ、コーン、昆布のぬかづけ、高野豆腐、白ごま、鶏の胸肉、煮卵、卵焼き)
キャベツのナムル
納豆(玉ねぎ)
大根ときゃべつのぬかづけ
湯豆腐(木綿豆腐、もやし、ぶなしめじ、昆布、えのき)
湯豆腐のタレと薬味
しょう油、酢、おくら、生姜、かつお節
日本蕎麦(一味入り)
オートミールのお粥
そして、
米粉蒸しパン(米粉、ココアパウダー、はちみつ、ベーキングパウダー、ヨーグルト、ピーナッツ、アルフォートのいちご)
さらにホットミルク
あと、ビタミンCサプリメント
(山本義徳先生ご推薦のソースナチュラルズ パルミチン酸アスコルビル 脂溶性 ビタミンC)
続いて夕飯です。
日本蕎麦
タレ(チャーシューとごま、ねぎ、煮卵)
牛乳アイス(牛乳、フルーツミックス、蜂蜜、ナタデココ)
アーモンド
少し前から大根が高騰しているため、湯豆腐に使う大根に代えてもやしに頑張ってもらってます。
もやしは保存期間が短いので、毎日ドラッグストアで買ってます。
もやしの保存期間を延ばす方法として、Daigoさんがパッケージの角を切って、レンジで600Wで10秒温めて保存袋に入れて冷蔵庫で保存すると5日たってもシャキシャキだそうです。まだ試していません。
さて、今回のテーマは
健康寿命を延ばすコツ
です。
健康寿命とはWHOが提唱した平均寿命に代わる新たな指標として注目されています。
具体的には、
平均寿命から介護や寝たきり状態の期間を引いた年数
です。
日本の平均寿命は80代で世界トップレベル。
まだ先だと油断しそうですが、健康寿命となると、男女とも70代まで下がってしまいます。
少しでも介護や寝たきりになるリスクを避けるためには、日常生活で無理のない運動とバランスのとれた食事が決め手。
そういわれても耳タコだといわれてしまいそうです。
ですが、私が少し前から始めているのが通勤の歩行中、5歩歩いて走る、走ったらまた5歩歩く、ということを繰り返すという運動です。
決めてるのは休むのは基本5歩
走るのはそん時の自分の状態で可変させて良い、です。
可変部分を入れることで、調子が悪いときはそれなりに、調子がいいときはちょっと頑張って走ってみると無理ない運動で継続しやすいメリットがあります。
だから、荷物が重かったり、疲れていると感じるときは、5歩あるいて5歩走るでもオッケーです。
不思議なもので、これを始めたら、体重が減りました。
週末かなり食べて一時的に増えても平日になるとストンと戻る、そんな感じです。
ポイントは継続することを最優先に、無理しないこと。
こまめに5歩の休憩を入れることです。
最後まで読んでいただき感謝です!
今日も張り切っていきましょう♪
良かったら応援クリックよろしくです。
↓
ブログ王ランキングに参加中!
グルメランキング
コメント