おはようございます!
今日は5月25日
個人的にはビッグコミック発売日w
さて、
まずは食事から
◇朝食メニュー
野菜サラダ(キャベツ、チーズ、コーン、高野豆腐、白ごま、煮卵、卵焼き)
手作りフレンチドレッシング(塩、酢、胡椒、エキストラバージンオリーブオイル)
味噌汁(もやし、ねぎ、ワカメ、ごま)
納豆(ねぎたっぷり)
大根のぬかづけ
煮る蕎麦(ネギ、鶏の胸肉、昆布のぬかづけ、)です。
ホットミルク
最近はラーメンよりもそばな気分です。日本人としての幸せを感じる瞬間です。
味噌汁のアレンジ(隠し味)はごま油。
ちょいと中華っぽかったかな?
まぁ一回試せばいいかな。
◇続いて夕飯です。
長崎ちゃんぽん(冷食)
アーモンド
牛乳アイス(ミルク、フルーツミックス、ナタデココ、はちみつ)
ちゃんぽんがうまい。
私はお酢とからしをたっぷりかけて食べる派です。
さて、今回のテーマは
センスを磨く方法
です。
講演家の鴨頭嘉人さんが
センスは量
と言っていました。
プロスケーターの羽生弓弦さんも、スケートに励む子供たちに
人の1.2倍努力する
あるいは2倍
僕は3倍やる
そうすれば絶対人よりもうまくなる
と言っていました。
ソフトバンク創業者である孫正義さんは
学生時代、私以上に勉強した人はいないと確信を持って言える。
寝る以外の物理的が限界を超えるくらい勉強した。
これがセンスは量の意味かと
人をセンスがあると言った時点で、努力を放棄してるなと思っちゃいます。
なぜなら、センスがあるとかないとか、天才だとかってハッキリとした根拠はないから。
裏返せば、自分とは違うということにしたい&努力したくない
西野亮廣が、人の才能なんて大した差はない
ウサイン・ボルトが自分の何十倍も速く走れるかといえばそうじゃない。
せいぜい1点○○倍
つまり微差。
それは、努力。
更に言うなら量
と、さいきんひしひしと感じます。
ここで思い出すのが永ちゃん(矢沢永吉)のことば、
いつの時代でも、
やるやつはやるし
やらないやつはやらない
最後までお付き合いいただき感謝~☆
良かったら応援クリックよろしくです。
↓
ブログ王ランキングに参加中!
グルメランキング
コメント