こんにちわ!
今日は10月29日(火曜日)でした。
皆様今日はステキな一日をお過ごしでしたか?
さて、
まずは起床直後のスイーツから
最初にアーモンドを食べてから(最低5分間)
これで、インスリンの過剰分泌を抑え血糖値の緩やかな上昇を促します。
そのうえで、
井村屋のやわもちアイス バニラ
これをブラックコーヒーといっしょに食べました。
次に今朝の朝食メニューから
生卵でたまごかけごはん
チキンナゲット(ケチャップ&粒マスタード)
温野菜
材料は、
こうや豆腐、増えるワカメ、こんにゃく、えのき、しめじ、大根、キャベツ、もやし(酢醤油)
です。
ヤマザキのパン党宣言!6枚切り
(クリエイトでしか今のところ見たことないめっちゃ安くて美味しいパンです!)
これを、
バター&粒あん
マヨネーズ
オリーブオイル(塩、胡椒)
エキストラバージンオリーブオイル
サラダを食べなくなってから全く使っていませんでした。
今朝、なぜか気になり賞味期限を見たら
3日前だった・・・・
そういえば、
パンに付けたら美味しいって聞いたことがある。
ネットで調べたら、塩と胡椒も入れるとよいとのこと。
分量は適当で試してみました。
かなり塩コショウ多すぎでしたw
でも、なかなかいい感じ。
しばらくははちみつ&バターの代わりに塩コショウオリーブオイルにします。
続いて夕飯です。
最初にアーモンドを食べてから(最低5分間)
これで、インスリンの過剰分泌を抑え血糖値の緩やかな上昇を促します。
生卵に納豆(ぬか漬け昆布)を加えて、そこにごはんと白菜漬けをのせてまぜまぜ
さらにマヨネーズとネギをかけました。
見た目は悪いですが最高に旨いです。
ごぼうサラダ
豚の生姜焼き(マヨネーズ、白ごま、一味唐辛子)
ヤマザキのミニスナックゴールド
メキシコ産バナナ
以上です。
さて、今回のテーマは
和食、洋食、中華の基本を知ろう!特徴とおすすめメニュー
です。
料理の世界は豊かで多様です。その中でも「和食」「洋食」「中華」というジャンルは、日本の食卓でも特に人気があります。それぞれの料理ジャンルには独自の調理法や味付けがあり、その文化を知ることで、さらに料理を楽しむことができます。この記事では、各ジャンルの特徴と代表的なメニュー、調理のポイントをご紹介します。
1. 和食の特徴と代表的なメニュー
和食は、素材の味を活かし、調和の取れた味わいが特徴です。出汁(だし)を基本とした味付けで、旬の食材を大切にします。
- 代表的なメニュー
- 味噌汁、肉じゃが、天ぷら、寿司
- 煮物、和風サラダ
- 調理のポイント
- 出汁をしっかりとることで、旨味が引き立ちます。
- 醤油、味噌、みりんをバランスよく使うことで、和食特有の味を再現できます。
2. 洋食の特徴と代表的なメニュー
洋食は、欧米の料理を取り入れたスタイルで、日本風にアレンジされたメニューも多く見られます。クリーミーなソースやバター、オリーブオイルなどを使ったリッチな味が特徴です。
- 代表的なメニュー
- ハンバーグ、オムライス、グラタン、パスタ
- シチュー、カレーライス
- 調理のポイント
- ソースやルーを使った調理法が多いため、煮込み時間をしっかりとることが重要です。
- バターやチーズでコクをプラスすることで、洋食らしい味わいになります。
3. 中華料理の特徴と代表的なメニュー
中華料理は、香辛料を使った深みのある味が特徴です。炒める、蒸す、煮るなど、調理法も多彩で、素材の組み合わせが重要です。
- 代表的なメニュー
- 麻婆豆腐、餃子、チャーハン、エビチリ
- 酢豚、青椒肉絲
- 調理のポイント
- 強火で一気に炒めることで、香ばしい風味が生まれます。
- オイスターソースや豆板醤を使うことで、コクと辛味を引き立てます。
4. 料理ジャンルごとの楽しみ方
- 食材の使い方に注目する
各料理ジャンルでは、同じ食材でも異なる使い方をすることが多いです。例えば、鶏肉は和食では照り焼きに、洋食ではシチューに、中華では炒め物に使われます。 - 調味料の違いを楽しむ
和食は醤油や味噌、洋食はバターやチーズ、中華は豆板醤やオイスターソースと、調味料の違いで味わいが変わります。 - 家で作るときのアレンジも楽しむ
家庭では、和洋中の要素を組み合わせて新しいメニューを楽しむこともおすすめです。
まとめ
和食、洋食、中華の基本を押さえることで、料理の幅が広がり、家庭料理がもっと楽しくなります。それぞれのジャンルの特徴や調味料を理解し、さまざまな料理に挑戦してみましょう。毎日の食卓に新しい風を取り入れてみてください。
さぁ!明日も一日全力投球します。!!
最後まで読んでいただき感謝です。
このブログは、私の私的な日常で、様々な出来事や感想を紹介しています。
読んでいただいた方の明日以降の日常の何かのヒントになれば幸いです。
応援クリックもよろしくお願いいたします。
↓ ブログ王ランキングに参加中! グルメランキング
コメント