糖質制限 食べる順番

雑学

おはようございます!

今日は10月8日

 

さて、
まずは昨日の朝食メニューから

 

 

タンパク質サラダ(チーズ、コーン、昆布のぬかづけ、高野豆腐、白ごま、鶏の胸肉、煮卵、卵焼き)

 

納豆(玉ねぎ)

 

味噌汁(絹豆腐、わかめ、白ごま、もやし、えのき)

味噌汁のアレンジちょっとさぼってました。

 

おしょうゆをチョイと垂らすのをずうっと。
今回はごま油をちょいと垂らしてみました。
やっぱり中華風に変わりますね。
好みは和風のしょうゆ派ですが、もう少し継続してみます。

 

 

オートミールのお粥(きゃべつのぬかづけ、おくら、ねぎ、かつお節)

 

そして、
米粉蒸しパン(米粉、ココアパウダー、はちみつ、ベーキングパウダー、ヨーグルト、ピーナッツ、ガーナ)

 

 

10月からまたいろいろなものが値上げしていました。

 

蒸しパンで大活躍中のガーナのミルクチョコレートも
以前は50gで100円ぐらいだったのが、いつのまにやら120円ほどに。
10月からはさらに値上げで130円越え。

 

ただ、他のチョコレートもそうかというとそうでもありません。
値上がりしないから人気がないかというとそうでもないかと。

明治のミルクチョコレートは同じ50gですが100円しません。

なので、今のガーナがなくなったら、お試しで購入するつもりです。

 

さらにホットミルクとブラックコーヒー

 

あと、ビタミンCサプリメント
(山本義徳先生ご推薦のソースナチュラルズ パルミチン酸アスコルビル 脂溶性 ビタミンC)

 

 

 

続いて夕飯です。

 

 

ミートスパゲティー弁当(唐揚げ、ブロッコリー、人参入り)

ポテトサラダ

牛乳アイス(牛乳、フルーツミックス、蜂蜜、ナタデココ)

アーモンド

 

さて、今回のテーマは

 

糖質制限と食べる順番

 

 

です。

 

痩せる痩せないにかかわらず食事の際の食べる順番は大事だなと感じています。

 

具体的には食物繊維またはタンパク質から、そして糖質メインのものは最後に、です。

自分で料理するのを覚えてから実感したのですが、一見肉料理だからと安心して最初に食べたつもりが、実はたれやソースにたっぷり砂糖やみりんを使っていたりします。

 

見た目に騙されてはいけないな、ということと、やはりいろいろ自分の手で料理していかないとわからないな、というのを痛感しています。

そこから派生して、ドレッシングも自分で一から作らないとと思ったりも。

 

昔は、出来合いのものは何が入っているか安心できないから自炊するという人の話を他人ごとに聞いていました。
でも、今はその意味するところ、わかります。

 

「何が入っているか」は、必ずしも健康に好ましくないもの、だけではなく、原材料の量(具体的には砂糖とか)もわかりません。

自炊することでそれがわかります。

 

また、同じ砂糖でも精製砂糖なのかきび砂糖なのかでも成分がだいぶ違います(例えるなら精米と玄米の違い)

 

 

他にも学びがあります。

 

以前はどれが一番食べたいかで食べる順番決めてましたが、今は糖質が少ないものから

作って食べるだけなら作る手間暇が惜しいので外で出来合いのものを買うのもありですが、調理にはそれ以上の学びがありますね。

 

ただ、いきなり全品全色つくるのは続かないかも。
出来るところから背伸びしないで始めるのは非常におすすめしたいです。

 

最後まで読んでいただき感謝です!

今日も張り切っていきましょう♪

 

良かったら応援クリックよろしくです。


ブログ王ランキングに参加中!

グルメランキング
ブログランキング・にほんブログ村へ

コメント

タイトルとURLをコピーしました