保存

料理

作り置きできる料理

こんにちわ! 今日は10月18日(金曜日)でした。 皆様今日はステキな一日をお過ごしでしたか? さて、まずは起床直後のスイーツから 最初にアーモンドを食べてから(最低5分間)これで、インスリンの過剰分泌を抑え血糖値の緩やかな上昇を促します。...
雑学

新玉ねぎ玉ねぎ 違い

こんにちわ。 今日は3月日10(日曜日)です。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 まずは、今朝の朝食メニューから ヤマザキのパン党宣言!6枚切り (クリエイトでしか今のところ見たことないめっちゃ安くて美味しいパンです!) これに、 バター&粒...
日記

健康寿命を延ばすコツ

おはようございます! 今日は9月26日 さて、 まずは昨日の朝食メニューから タンパク質サラダ(、チーズ、コーン、昆布のぬかづけ、高野豆腐、白ごま、鶏の胸肉、煮卵、卵焼き) キャベツのナムル 納豆(玉ねぎ) 大根ときゃべつのぬかづけ 湯豆腐...
グルメ

バナナの保存方法

果物傷みは一般に速い。 リンゴしかり。 バナナしかり。 でもない。 確かあれはNHKのためしてガッテンだったはず。 房で買ったバナナを一本一本切り離して、互いに接しないように保存すると一週間は持つ。 ・・・・ この一本一本切り離して、互いに...